伊勢市二見浦 行灯点灯式 平成23年5月23日
伊勢本街道に[光]が灯りました。
平成23年5月23日(月曜日)伊勢市二見浦にある、国指定重要文化財「賓日館」にて点灯式ならびに行灯の引渡式が行われました。
当日はあいにくの雨模様でしたが、多くの方に御参集いただき、盛会に式が行われました。
点灯式・引渡式余興
式には来賓の方々の御祝辞・挨拶の他、式を盛り上げる様々な余興が披露されました。
しょんがい音頭披露
松阪市から、しょんがい音頭と踊りの保存会の会員約50名が
かわさき踊りとしょんがい音頭を披露されました。
-
行灯引渡式
夢おこしの会から、伊勢市二見浦旅館組合長の浜千代さんに行灯が引き渡されました、この他に、民宿組合長の小川さん、物産組合長の木下さんにも行灯が引き渡されました。
-
しょんがい音頭と踊り保存会会長挨拶
保存会の奥村会長が会場に駆けつけて頂き、御挨拶を頂きました。
-
詩吟の披露
濱口奉州先生により詩吟が披露されました、「黒田節」では会場のみんなも一緒に声を合わせていました。
-
二見浦わいわい元気塾、塾長挨拶
元気塾の高田塾長より点灯式に先立ち、御挨拶を頂きました。
-
鈴木 伊勢市長挨拶
公務多忙の中、鈴木市長にも会場に足をお運び頂き、御祝辞を頂戴致しました。
-
松阪市市場庄町前自治会長挨拶
松阪市市場庄町の前自治会長、玉川さんから激励と御挨拶を頂きました。
二見浦かえる踊り披露
地元二見浦の有志の会によるかえる踊りが披露されました。
二見小唄披露
二見浦婦人部有志約30名により、二見小唄が披露されました。
しょんがい音頭披露
しょんがい音頭は約400年目、蒲生氏郷が築いた松阪城の完成祝いが始まりといわれる歴史ある踊りです。
しょんがい音頭披露
松阪しょんがい音頭と踊りの保存会 事務局長の坂上道子さん(写真中央)も輪に加わり一緒に踊りました。
今回、式典に並べられた行灯は約90基。これらは式典終了後、それぞれの二見の御家庭に引渡されました。
以後点灯観覧について
毎月一斉点灯日: 23日(2=ふた 3=み 二見とゴロ合わせです)
午後6時頃より午後10時頃まで点灯していただけます。
行灯には地元の方々の川柳・俳句が書かれています。
(天候や状況により必ずしも点灯しているものではありません。)