松阪市民文化会館、光れ街道夢おこしの会発会式開催 平成23年5月30日
伊勢本街道に[光]が灯りました。
平成23年5月30日(月曜日)松阪市民文化会館にて「-光れ街道 参宮街道夢おこし- 一般社団法人 夢おこしの会」発会式が開催されました、式には山中松阪市長をはじめ来賓の方々、そして多くの来場者の方々にお越し頂き、盛大に執り行われました。
式典には公務多様の中、山中松阪市長、鈴木伊勢市長、中井明和町長など多数の来賓の方々に御臨席頂きました。
冒頭、夢おこしの会代表前川より皆様に御礼と御挨拶をさせて頂きました。
伊勢音頭披露
伊勢音頭会の会員約30名が、伊勢音頭の「道中伊勢音頭、正調伊勢音頭、別れの唄」の3曲を披露されました。
-
伊勢音頭披露
会場からは「ヤットコセ ヨイヤナ」の合いの手も聞かれました。
-
伊勢音頭披露
伊勢音頭は主に祝い歌として歌われることが多く、発会式の晴れの場に華を添えて頂きました。
-
伊勢音頭の会、会長挨拶
「伊勢音頭の会」の瀧川会長よりお祝いの言葉と御挨拶を頂きました。
-
かわさき音頭披露
踊り子は「しょんがい音頭と踊り保存会」のメンバーです、歌や踊りに合わせて手を打つ方もみえました。
-
山中光茂 松阪市長御祝辞
山中光茂 松阪市長より御祝辞と行灯に記された御自身の句を御披露頂きました。「街道の 深まる闇に 光る夢」
-
前川幸敏 夢おこしの会代表挨拶
発会式式典にあたり、夢おこしの会代表の前川幸敏より御礼と御挨拶をさせて頂きました。
-
夢おこしの会委員一同
-
御来賓の皆様
左手より山中松阪市長、鈴木伊勢市長、中井明和町長、田村憲久衆議院議員(奥様)、鈴木英敬三重県知事(奥様)、河合神宮参事の皆様。
-
鈴木健一 伊勢市長御祝辞
鈴木健一 伊勢市長より御祝辞と行灯に記された御自身の句を御披露頂きました。
「青葉風 参宮人の ほほなでる」
-
中井幸充 明和町長御祝辞
中井幸充 明和町長より御祝辞と行灯に記された御自身の句を御披露頂きました。
「いにしえの 旅愁をさそう 道行灯」
-
田村憲久 衆議院議員御祝辞
田村憲久 衆議院議員の奥様より御祝辞と行灯に記された代議士の句を御披露頂きました。
「いにしえの 街道往きて 麦の風」
-
鈴木英敬 三重県知事御祝辞
鈴木英敬 三重県知事の奥様より御祝辞と行灯に記された知事の句を御披露頂きました。
「梅雨の夜に 光る行灯 まちの希望」
-
記念講演
講師に神宮参事の河合真如様をお招きし「伊勢と川柳・俳句と光り輝く神の道」と題して御講演頂きました。
-
しょんがい音頭披露
踊りの披露の前に、松阪しょんがい音頭と踊りの保存会 事務局長の坂上道子さんよりお祝いの言葉と御挨拶を頂きました。
会長:奥村義治 事務局長:坂上道子
〒515-0019 三重県松阪市中央町583-7
TEL:0598-52-6008
しょんがい音頭と踊りの由来
しょんがい音頭と踊りは松阪地方の郷土民謡としては最も古いとされています。
天正12年(約40O年前)松阪城主、蒲生氏郷公が松阪城を築城し完成した祝いに労を労うため
職人農民等が大勢招き手拍子・足拍子・おもしろく唄い踊りだしたのがしょんがい踊りの始まりだそうです。
しょんがい音頭披露
日頃の練習の成果を十分に発揮し、一糸乱れぬ隊形での踊りで観客を魅了しました。
郡上踊り披露
岐阜県郡上市八幡町より「八幡おはやしクラブ」の会員約30名がお越し頂き、郡上踊りを披露して頂きました。
郡上踊り披露
「踊りへの参加は完全に自由で飛び入りに規制はない。見物人よりも踊り手の方が圧倒的に多数である。」といわれる郡上踊り。それに倣い、観客や他の出演者も一緒になって郡上踊りを踊りました。
-
郡上踊り披露
舞台・会場一体となった踊りのあと、本場でも踊りの最後に演じられるという「まつさか」にて郡上踊りの披露は締められました。
-
郡上踊り披露
「八幡おはやしクラブ」の皆さんには踊りの披露の後、郡上市の名産品抽選会を催して頂き、たくさんの方へお土産を渡して頂きました。
閉会挨拶
楽しく賑やかな時間はあっという間に過ぎます。
最後に夢おこしの会を代表いたしまして副代表の安井守より皆様に感謝の御礼とこれから益々の精進を御誓い申し上げ、閉会の挨拶をさせて頂きました。